ウルセラとサーミスムースの違い
サーミスムースの特徴
サーミスムースは温度管理に優れたサーミ社の開発した最先端のレーザー機器を用いて行う安全で肌に優しいたるみ治療です。
加熱による皮膚の収縮で一過性に引き締まりがあったあと、修復過程でコラーゲン生成が促されるため、即効性と持続性の両方を実感できます。
一番の特徴は施術中から効果を実感する人もいるほどの即効性と、うっとりとリラックスしている間に終了するほどの痛みの少なさです。
42~45度に保たれたサーミスムースは痛みがほぼないため、痛みによって施術途中で中断することもありません。そのため施術時間も短時間で済みます。ダウンタイムもほとんどなく直後にメイクをしても大丈夫です。
やけどの心配も肌への負担も少なく、繊細な目元や口元など細かなところでも施術できます。
期待できる効果
目や口のまわり、ほほ、首などのしわ、たるみの改善。いずれも即効性と約半年の持続性があります。
サーミスムースの効果は?メリットは?
サーミスムースを用いた治療の最も得意とするのは、目の周囲のシワやたるみの改善です。ほほや首のたるみ、浅いほうれい線に対しても効果を期待できます。
従来の高周波治療では痛みを伴うことが多く、麻酔を使用したり中断したりするなど肌への負担や時間もかかっていました。
サーミスムースは温度管理に優れ、過度に熱が加わることがないので、やけどの心配もなく麻酔もいりません。施術時間も短くて済みます。
治療後の赤みや腫れもほとんどなく、直後からメイクも可能なので忙しい方からも高く評価されています。
サーミスムースのデメリットは?
首やほうれい線、マリオネット線にも効果はありますが、深いシワだと効果を得られるまで1~2か月かかります。
また、施術の効果は約半年ほど持続しますが、月に1~2回程度を3~5回受けることを推奨されています。
サーミスムースの料金相場
ウルセラと比較しますとリーズナブルです。クリニックによって初診料を含むところ含まないところ、カウンセリング料金が別途かかるところ、高いと思っていたがアフターケアまで全て込みになっているところなど。施術を受けるクリニックを決めたら、まずは設定されている料金に含まれているサービス内容を確認するようにしましょう。
下記は料金の一例ですが、ホームページなどで料金に関する詳細を確認することをおススメします。
【料金の一例】
目のまわりのしわ・たるみ 1回 30,000円 ~ 3回 80,000円~
顔全体 1回 50,000円 ~ 3回 130,000円~
サーミスムースやウルセラを効果的に受けるなら
サーミスムースとウルセラ。いずれも施術者の経験と技術によって仕上がりが変わる繊細な治療です。肌の若返りと顔のパーツのバランス、施術直後から効果持続時間での変化などを充分に踏まえて施術できる医師なのかどうか。ホームページやインターネットなどの口コミでいろいろな情報がありますが症例などをしっかり確認し、納得のいくまでカウンセリングなどで説明を聞き納得したうえで治療を受けることがトラブルなく美しさを手に入れる近道です。
