ウルセラとアキュスカルプの違い
アキュスカルプの特徴
「アキュスカルプ」という新型のレーザー機器を用いたたるみ改善施術。病院によってはアキュリフトと呼ぶクリニックもあります。気になる部分の脂肪を熱の力で溶かして行う小顔・たるみとり治療です。顔の目立たない場所に極細のレーザー管を挿入するので、従来の手術跡のような傷跡はほとんど残りません。
照射部位では内側の真皮層はダメージを受け、それを再生させようという自身の治癒能力によってコラーゲンが増え、肌が若返り、引き締まり、たるみが改善していきます。
従来のレーザー照射よりもより正確にピンポイントで照射部位を狙えるところが、最新機器「アキュスカルプ」の特徴です。
期待できる効果
あごやフェイスラインの気になる脂肪をすっきりさせて小顔になります。効果の高いリフトアップ施術をお探しの方や何度も治療を繰り返すことが嫌な方におすすめです。
スッキリとしたフェイスラインは小顔に見えるだけではなく、年齢をぐっと若く感じる大きなポイントとなります。
アキュスカルプの効果は?メリットは?
気になる部位に直接施術でき、なおかつ即効性があり1回の施術で効果を実感できます。針穴から極細のファイバーを挿入し、レーザーの熱を照射して脂肪を破壊するため、傷跡もほとんど残らず大きく腫れるリスクが少ないのが嬉しいメリットの1つ。翌日にはメイクもできますので忙しい方にも好評です。
アキュスカルプのデメリットは?
施術後に、痛みやつっぱる感じ、熱感、を訴える方がいます。体質によっては内出血、腫れがみられることも。気になる症状があったらすぐに受診しましょう。
アキュスカルプの料金相場
治療部位や範囲によりますが、1部位80,000円~300,000円とクリニックにより値段に差があります。
ウルセラよりもリーズナブルな印象ですが、ホームページなどでの料金表ではクリニックによって施術費のみの値段表記の場合もあります。
初診料・カウンセリング料金・検査費用・麻酔のオプションやアフターケアなども含めると、いくらになるのかを調べて比較されることをおススメします。
ウルセラやアキュスカルプを効果的に受けるなら
アキュスカルプは米国FDA(Food and Drug Administration)=アメリカ食品医薬品局の認可を受けているレーザー機器です。(FDAとは日本でいう厚生労働省に近い機関)
信頼性のある機関からのお墨付きをもらった機械を使用するからといっても、施術者の技術によって仕上がりに違和感が出てしまう場合もあります。また、クリニックによってはカウンセリングを担当した医師と実際に施術する医師が違い、希望のイメージが伝わりきれていない場合もあります。特に顔への施術に関しては、患者と施術者で仕上がりのイメージに相違があるとトラブルの元です。しっかりと自分のイメージが施術者へ伝わるシステムなのかどうかは確認が必要です。
ウルセラとアキュスカルプ。いずれにせよ施術する医師の技術や経験が重要となってくる繊細な治療です。医師が行ってきた症例をチェックし、納得できるまでカウンセリングで説明を聞きましょう。
