ウルセラ式|切らずに、自然に、マイナス5歳若見えを目指せるたるみ治療 » 顔のたるみ対策ナビ » 顔のたるみはスキンケアで改善できる?

顔のたるみはスキンケアで改善できる?

公開日: |更新日:

たるみが気になり始めて、スキンケアを見直してみたけど、効果があるのかないのか分からない…そう悩んでいる方も多いのではないでしょうか。こちらではスキンケアでたるみを改善できるのか、その真相にせまってみました!たるみに効果的なスキンケア法や化粧品の選び方もまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。

肌がたるむ原因

そもそも肌がたるんでしまう原因は、年齢と共に肌が弾力を失ってしまうためです。

肌は表面から表皮・真皮・皮下組織の3つの部位から構成されています。たるみの原因をつくるのは「真皮」の部分。真皮の機能が低下すると、コラーゲンやエラスチンといった肌の弾力をコントロールしてくれる成分が十分につくられず、皮ふがたるんでしまうのです。

肌にとっての大敵は乾燥や紫外線。紫外線のなかでもUV-Aと呼ばれる波長は肌の奥、真皮にまで達して、たるみの原因となってしまいます。

スキンケアは「肌のハリ」を高めてくれるもの

たるみは年齢の影響による症状とされていますが、原因となる約8割は後天的なものです。紫外線はもちろん、刺激ダメージの蓄積といった外的要因や、精神的ストレスなどの内的要因が、たるみをつくってしまうのです。

10~20代の頃であれば、多少のダメージは肌が持っている力で除去・回復できますが、加齢とともにそれも難しくなっていきます。それを補うために必要なのが適切なスキンケア。肌に水分を与えたり、保湿してあげたり、コラーゲンの生成を促したり、必要な栄養素を届けてあげたり…といったサポートをしてあげることで、肌のハリ感が高められます。

たるみの程度によっては期待通りの効果が感じられなかったり、そもそも根本的に肌をリフトアップさせることは叶いませんが、肌のハリを取り戻して若々しい印象を目指したり、たるみを生んでしまう原因にアプローチして予防することはできるでしょう。

たるみに効果的なスキンケア

保湿を効果的に行うために「保水」を

スキンケアのスタートは保水から。保水には化粧水を使用します。よく「保水より保湿のほうが大切」なんて言われますが、両方大切にするほうがもちろん効果的。化粧水のあとは美容液やクリームで肌を保湿していきますが、保湿されやすい状態をつくるために、しっかりと保水してあげることが大切なのです。

肌にハリをもたらすことに特化した化粧水を選ぶのも◎ですが、しっかり肌を保水するために、心置きなく使える価格帯の化粧水を選んだり、肌にあったタイプの化粧水を選んだりするのも重要です。

美容液やクリームもしっかり

「保水」をして肌の状態が整ったら、美容液やクリームを使って保湿していきましょう。保湿剤もさまざまな種類が販売されていますが、たるみケアを目的にするなら、肌のハリをアップさせることに特化したアイテムや保湿に特化したアイテムがおすすめ。夏はすこしさっぱりしたもの、冬はしっかり保湿してくれるもの…など季節に合わせて選んだり、肌質に合わせて選ぶようにしましょう。

目もとは専用クリームもおすすめ

目のまわりはほかの部分と比較して皮ふが薄く、ダメージを受けやすい部分です。とくに目もとのたるみが気になる…という女性も多いでしょう。しっかり目もとのたるみをケアしたいなら、目もと専用のクリームや美容液を試してみるのが◎です。

普段のスキンケアに1つアイテムをプラスするわけですから、もちろん費用も手間もかかります。でも、目もとは顔の印象を決める重要な部位です。特別なケアで、若々しい印象を目指しましょう!

最も重要なのは日々のUVケア

外出する際はもちろんですが、紫外線は屋内であっても降り注いでいます。そのため、年中屋外・屋内を問わずUVケアを行うことがオススメです。

UVケアアイテムを選ぶときは、UVAと呼ばれる「光老化」を防ぐ成分に注目しましょう。SPFの横に付いている+(プラス)の数がUVAを示しており、数字が高い商品ほど強力です。

日本で日焼け止めはUVAに配慮された商品が多いため、市販されている商品であれば心配は少ないでしょう。しかし海外製の製品の中には基準が甘い商品があるので注意が必要です。

たるみに効果的な化粧品の選び方

じつは、化粧品で謳える効果は法律によって定められており、そのなかにたるみは含まれていません。たるみは化粧品では改善できない、むずかしいためです。ただ、「肌のハリを与える」という化粧品はあります。たるみが気になる場合は、こういった効果を謳っているアイテムを選ぶと良いでしょう。とくに美容液やクリームは、肌のハリに特化したものを選ぶのがおすすめです。

化粧水は高級なものより、肌に合って、値段的にも心置きなく使えるもののほうがよいでしょう。UVケアアイテムはシーンに合わせて使い分けるのが◎。外にいる時間が長いときはSPFの数字が高いもの、室内にいる時間が長い場合は低いものを選んでくださいね。

化粧品はライン使いがおすすめ

化粧品メーカーでは肌の研究を重ね、悩みにアプローチするためのアイテムを開発しています。相乗効果も考えられていたりするので、肌にハリを与えてくれる化粧品をライン使いするのがおすすめです。

化粧品に含まれる成分もチェック!

化粧品が肌トラブルに効果的なのは、美容成分が含まれているためです。でも、それらすべてが肌のハリ感を高めてくれる成分…というわけではありません。たるみが気になるなら、肌のハリ感を与えてくれる美容成分に着目してスキンケアアイテムを選ぶのが◎です!チェックしたい美容成分をまとめてみたので、早速見ていきましょう。

ビタミンC誘導体

美容にも健康にも良い効果ばかりのビタミンC。ですが、ビタミンCは分子が大きく、そのままでは壊れやすいとされています。そんなビタミンCを安定させて、肌に浸透しやすい成分にしたのが「ビタミンC誘導体」です。肌のコラーゲンを増やしたり、肌の引き締めにも効果的です。

レチノール

レチノールは大きく分けて2種類があります。エイジングケア初心者さんには「レチノール誘導体」、より高い効果を求めている方は「ピュアレチノール」を選ぶとよいでしょう。レチノール配合の化粧品を初めて利用する際は、レチノール誘導体を選んだほうが無難です。

ナイアシン

ビタミンC誘導体やレチノールと比較し、肌への刺激が弱いナイアシン。全成分表示上は「ナイアシンアミド」と表示される成分です。乾燥ケアなどの効果に期待できます。

ヒト幹細胞培養液

近年、エイジングケア界隈で人気が高まっている成分です。細胞の元となる細胞を指しており、再生医療の現場でも注目されています。コラーゲンの生成をサポートして肌にハリ感を与えてくれるほか、ビタミンや抗酸化酸素などの働きにもアプローチしてくれます。

肌質別のスキンケア・ポイント

乾燥肌さんのスキンケア・たるみ対策

肌の外側も内側も水分が不足している乾燥肌さんは、とにかく保湿力の高い基礎化粧品で、肌に潤いを与えるのがポイントです。化粧水はサラッとしたテクスチャよりも、しっとりとしていたりトロっとしたものの方が水分の蒸発を防げます。

肌に水分が浸透しにくい場合は、化粧水を塗布する前にブースターを使うのがおすすめ。化粧水の浸透をサポートしてくれるので、乾燥肌の人に向いています。

また、乾燥肌の人は油分も不足しているため、クリームにもこだわりましょう。クリームはやや重めのこってりとしたテクスチャで、エモリエント効果の高い成分が配合されたものを選んでみてください。肌にしっかりと密着するので、長時間潤いを維持してくれます。乾燥が気になる部分には、アイクリームやパックなども有効です。

またクレンジングや洗顔の際には、余分な皮脂を落としてしまわないよう、クリームタイプを使いましょう。しっかりと泡立ててから短時間で優しく肌の汚れを落とし、ぬるま湯で優しくすすぐのがポイントです。

脂性肌さんのスキンケア・たるみ対策

皮脂量の多さは肌の水分量と反比例しており、水分不足を補うために皮脂が過剰に分泌されます。肌の水分不足はたるみやしわの原因になるので、なるべく早めに対処するのが大切です。そのため、肌のテカリや脂っぽさが気になる脂性肌の人は、肌の水分補給を心掛けてみてください。

化粧水は乾燥肌の人と同じように、トロっとしたやや重みのあるものが◎。十分に肌へ潤いを与えたら、軽いテクスチャのクリームや乳液でフタをしてあげましょう。これにより、肌の水分が蒸発するのを防げます。クリームや乳液のベタつきが気になる場合は、美容液を使うことでしっとりとした仕上がりになるでしょう。

また脂性肌の人は、ニキビや吹き出物などの肌トラブルを引き起こしやすいのが困りものですよね…。肌トラブルを落ち着かせるには、ビタミンC誘導体やトコフェロールなどの抗炎症作用・抗酸化作用のある成分が配合された化粧品を使ってみてください。それと同時に脂っぽい食べ物を控えるなど、食事にも気を使うと良いでしょう。

混合肌(インナードライ)さんのスキンケア・たるみ対策

頬や口周りは乾燥しているのにTゾーンは脂っぽい、季節の変わり目に肌のコンディションが悪くなりやすい混合肌。そんな混合肌の人は、Tゾーンから洗顔を行うようにしましょう。十分に泡立てたクレンジング剤を額と鼻に乗せ、徐々に顔全体を洗ってみてください。Tゾーン・鼻→顔全体の順番に洗うことで、Tゾーンの余分な皮脂を落としつつ、乾燥した部分の皮脂は落とし過ぎずに済みます。

スキンケアでも、皮脂が気になる部分から取り掛かるのがベストです。とくにTゾーンは皮脂の分泌量が多く皮膚も硬い部位なので、水分の浸透に時間がかかります。化粧水やクリーム、乳液は乾燥した部分に合わせてしっとりとしたものをセレクトしましょう。化粧の際にベタつきが気になる場合は、ティッシュで軽くオフするなどで対処してください。

また混合肌の人は、ストレスや寝不足、食生活などが原因となっている可能性があるため、生活習慣も見直してみると良いでしょう。なかでも睡眠不足や偏った食事は肌に影響を与えやすいので要注意です。

敏感肌さんのスキンケア・たるみ対策

肌のバリア機能が低下し、外的刺激の影響をダイレクトに受けてしまう敏感肌。そんな敏感肌の人は、刺激の少ない化粧品を使用しながら肌のバリア機能を向上させるのが重要です。スキンケアアイテムを選ぶ時には、セラミドの配合されたものを選んでみてください。セラミドは肌のバリア機能をサポートし、外的刺激から肌を守る効果が期待できます。

化粧水・クリーム・乳液には、無着色・無香料、低刺激、アルコールフリーなどの肌に刺激を与えづらいものをセレクトしましょう。どれも手のひらで優しく塗布するのがポイントで、パッティングや肌をこするのは避けてください。また週に2回程度のパックも、肌への水分補給になります。ただし、長時間のパックは乾燥を招くので注意が必要です。

さらに敏感肌の人は外的刺激を避けるために、紫外線対策が欠かせません。外出時はもちろん、室内にいる時もUVケアを行いましょう。天然保湿成分の配合されたクリームは肌に負担をかけにくく、紫外線から肌を守る効果も高いのでおすすめです。

たるみ改善にはウルセラやサーマクールもおすすめ

肌のたるみを予防したい、まだまだ大丈夫だけど少し気になってきた…程度であれば、化粧品をライン使いしながら地道に効果を得ていくのもアリ…ですが、セルフケアには限界があります。しっかり効果を実感するまでには長い期間を要しますし、たるみの程度や肌質によっては確実に効果が感じられるとも限りません。

たるみが気になっていて、本当にどうにかしたい…と考えているなら、医療機関で受けられるたるみ治療がおすすめです。ウルセラやサーマクールは肌をきゅっと引き締めて、リフトアップしてくれます。スキンケアに比べて効果が得やすく、また即効性も高いでしょう。ぜひ検討してみてくださいね。

関連ページ