ウルセラ式|切らずに、自然に、マイナス5歳若見えを目指せるたるみ治療 » 【効果・料金を比較】他たるみ治療とウルセラの違い » たるみ治療に使われるHIFU(ハイフ)とは? » ウルセラ+ダブロ「W-HIFU」

ウルセラ+ダブロ「W-HIFU」

公開日: |更新日:

ウルセラ+ダブロ「W-HIFU」の特徴とメリット

W-HIFUとは、ウルセラとダブロという2種類のHIFUの施術を組み合わせ、それぞれのメリットを凝縮させた施術法で、当サイト監修のプライベートクリニック吉祥寺でも行われているたるみ治療です。

ウルセラは肌の深部にあるSMAS層に熱エネルギーを点状に加えるのが特徴。ピンポイントで照射するので、1点に強いパワーで作用します。ダブロは超音波の焦点が広く、点よりも広く円状に作用しパワーが分散されるので、痛みが少ない施術です。この二つを組み合わせることで、強力なパワーで引き上げながら広範囲に作用するという、一石二鳥の効果が期待できるわけです。

W-HIFUの相乗効果でリフトアップ

ウルセラのたるみ引き上げ効果は強力ですが、作用するポイントが小さいので、その隙間を埋めるようにダブロを施術します。するとリフトアップ効果が高まると同時に、お互いの作用を高め合うことで細かなメンテナンス作用も期待できます。ダブロは痛みが少なくて価格も安いが効果が持続しない、という不満をお持ちの方でも納得できる施術です。

このW-HIFUは、まずはダブロを広い面で照射してベースを作り、さらにウルセラを線状に照射してたるみを引き上げるという方法を取るようです。施術には医師の高い技術・豊富な経験が求められますが、高いリフトアップ効果が得られます。

W-HIFUの料金は?

プライベートクリニック吉祥寺では、W-HIFUの施術をする部位ごとにショット数と料金を設定しています。ウルセラとダブロをそれぞれ何ショットずつ受けるかは、たるみの状況や肌質などに応じたバランスで決められますが、希望があれば追加ショットなども可能です。

例えば、頬だけの照射ならば、ウルセラ230ショット+ダブロ170ショットで198,000円、あご下ならウルセラ90ショット+ダブロ110ショットで110,000円となっています。顔全体に照射する場合は、ウルセラ270ショット+ダブロ210ショットで242,000円です。6ヶ月以内に追加照射を受ける場合は、ウルセラ80ショットまたはダブロ160ショットを55,000円で受けることができます。

※価格は、2021年10月の情報です。

関連するページ

院長 佐藤隆悟先生 院長 佐藤隆悟先生

プライベートクリニック吉祥寺
院長 佐藤隆悟先生

当サイト「ウルセラ式」は、ウルセラやサーマクールを専門に取り扱う『プライベートクリニック吉祥寺』院長・佐藤隆悟先生(日本形成外科学会認定形成外科専門医)にご監修いただいております。

問合せTEL:0422-41-0509

プライベートクリニック吉祥寺の
公式サイトへ

電話でお問い合わせ・ご予約
0422-41-0509

電話受付時間10:00~21:00
(毎週火曜日、第2日曜日休診)