顔のたるみはマッサージで改善できる?
このサイトはプライベートクリニック吉祥寺をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。
公開日: |更新日:
年齢とともに気になってくる顔のたるみ。マッサージで改善できると聞いたけど、本当?と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。こちらではたるみに効果的なマッサージ方法を紹介!効果を高めるポイントや注意点もまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
たるみにおすすめ!部位別セルフマッサージ
目もとのたるみ
目元は顔の中でもとくに皮膚が薄いため、クリームなどをつかって、できるだけ肌に負担が掛からない状態で行いましょう。
まずは、耳の横あたりの頬部分を、円を描くように揉みほぐします。そのあと、耳の下から鎖骨まで、親指以外の4本の指を使って、左右3回ずつ優しく撫でおろします。最後は目の周りのツボを押していきます。目頭から目じりに向かって、弧をえがくように上瞼のツボを刺激。下まぶたも同様に、耳の前のリンパ節に持っていくような意識で、内側から外側に向かってマッサージしていきましょう。
ポイントは、肌をこするのではなく「押してあげる」を意識することです。肌にダメージを与えてしまっては逆効果になるので、やさしく触れるように心がけてくださいね。
あごのたるみ
目元ほど肌が薄いわけではありませんが、肌に余計なダメージを与えないよう、摩擦しないように注意しながらマッサージしていきます。
まず、あご下の中央あたりをマッサージしていきます。人差し指の関節を押し込んで、すこし凹む部分から右側に向かってグリグリと動かしながらほぐしていきます。肌を擦るのではなく、皮ふごと動かすようにすれば、摩擦の影響はほとんどありません。右側をマッサージしたら、次は左側をマッサージしていきましょう。
最後はフェイスラインから鎖骨にむかってマッサージします。喉元をぐりぐりすると苦しくなってしまうので、やさしく撫で下ろす程度でOK。
ほうれい線やフェイスラインのたるみ
年齢を重ねるとともに、ほうれい線が気になってきた…という方は多いのではないでしょうか。こちらは、気になるほうれい線はもちろん、顔全体にも効果があるマッサージです。
まず、両手で口の両端とアゴをつまみます。強く引っ張るのではなく、あくまで「つまむ」だけで十分。痛すぎないよう、適度な力でつまんでください。そしてほうれい線に沿うように、上に向かって徐々につまむ場所を変えていきましょう。
たったこれだけの簡単マッサージ!テレビを見たり音楽を聴いたりするときに、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
マッサージの効果をアップさせるポイント
まずはリンパをほぐすこと
いきなりマッサージをするよりも、リンパ節をほぐして流れを良くしてからマッサージを行うほうが効果が期待できます。顔をマッサージするとき、ほぐす場所は実は顔ではなく、その周辺。首や耳の下あたりをほぐすことで、顔のリンパの流れが良くなります。
首の後ろや左右の耳の下あたりを手を撫で下ろして、凝り固まった肩回り・首周りのリンパの流れを改善。さらに、鎖骨を中央から肩まで、脇の上から下までを揉みほぐすことで、鎖骨や脇の下のリンパの流れも良くしていきます。この「ほぐし」が、顔のリンパの流れを改善し、マッサージの効果をさらに高めてくれるのです。
ほぐした後はリンパまで流す
リンパ節をほぐして流れを改善したあとは、「老廃物をリンパ節まで流してあげる」のが重要です。マッサージをする際はリンパを意識して、そこに向かってマッサージしていきます。ただ流したりほぐしたりするだけでは、もったいない。老廃物のゴールをリンパ節に設定してあげて、排出を手助けしてあげましょう。
水分摂取は必須事項
マッサージを終えたあとは、コップ1杯程度の水を飲みましょう。きちんと水分を補給することで、体内の水分の流れがよくなります。体内の水分の流れが良くなれば、リンパの流れも良くなり、老廃物が体外へ排出されやすくなるのです。
身体がびっくりしないよう、冷たい水は控えるのがおすすめ。常温~ぬるま湯程度がいいでしょう。また水分補給が目的なので、糖を多く含む清涼飲料水ではなくシンプルなお水が◎です。
マッサージ前後の肌の保湿も忘れずに
マッサージ前は、フェイスマッサージのオイルやクリームなどを使って、肌が余計な刺激を受けないように守ってあげましょう。
また、マッサージ後のケアも実はとても大切なポイント。ちゃんとクリームで肌を保護していても、少なからず摩擦の影響は受けてしまうので、きちんとケアしてあげてください。
また、マッサージ後の肌は血行が良くなっているので、スキンケアの前のマッサージを習慣化するのもよいでしょう。
マッサージの際の注意点
クレンジング中のマッサージはご法度!
クレンジングの動作はマッサージと似ていますよね。そのため、「クレンジング中にマッサージも一緒にしちゃえば良いのでは?」と考えてしまう方もいらっしゃるようです。でも、クレンジング中にマッサージするのはぜったいNG。肌の負担が大きすぎて、逆効果になってしまいます。
クレンジングはメイクを溶かすことが目的であり、それに適した成分が配合されています。肌への負担を抑えられるよう考慮されていますが、それでもダメージがなくなるわけではありません。必要以上にクレンジング剤を付けたままにするのは、避けましょう。
顔のマッサージはオイルやクリームで
顔のマッサージをする際は、肌に負担が掛からないようにクリームやオイルなどを使用する必要があります。これがないと、肌に余計な摩擦を与えてしまって、逆効果になりかねません。
また、似てるからってクレジングクリームを使うのはNG!クレンジングクリームを使うと肌に余計なダメージを与えてしまいます。マッサージに適したクリームやオイルを使うのが重要なのです。
間違った方法はシミの原因に!?
シミのもととなるメラニン色素は、「紫外線を浴びた際に発生する」という情報が有名ですが、実は肌に強い刺激がくわわったときにも発生します。ニキビをつぶしたり炎症が起きたりしたあとに跡が残ってしまうのは、このメラニン色素の影響なのです。
マッサージの際に強い刺激を与えてしまった場合も、メラニン色素を発生させてしまう可能性があります。メラニン色素が過剰に分泌されると、シミになってしまうので、マッサージの強さには十分注意しましょう。
短時間で行わない
マッサージをするときは、十分な時間を確保して行うことが大切です。
短時間でのマッサージは雑になってしまいがち。十分な効果を期待できないばかりか、肌にとって大きな負担となる可能性があります。マッサージはあくまでも顔の準備をし、老廃物が流れる状態をきちんと作ったうえで、ひとつひとつの動作を丁寧に行っていくことが大切です。
また、マッサージの方法が雑になってしまうと、肌に摩擦が起こり、最悪の場合炎症が起きてしまう可能性も否定できません。キレイな肌をつくるために、丁寧に行うことを強く意識しましょう。
たるみ改善にはウルセラやサーマクールもおすすめ
マッサージは毎日継続することが大切です。1日で結果を期待することは難しく、毎日コツコツと継続していく必要があります。はじめてすぐに効果を実感できるわけではありませんし、効果の程度にも個人差があります。また、たるみの程度が強い場合にはマッサージだけではなかなか改善が望めません。
たるみが気になっていて、本当にどうにかしたい…と考えているなら、医療機関で受けられるたるみ治療がおすすめです。ウルセラやサーマクールは肌をきゅっと引き締めて、リフトアップしてくれます。メスを使わないので、はじめて美容医療を受ける方でも比較的ハードルが低いでしょう。セルフマッサージとちがって金銭的な負担はありますが、より確実な効果を目指すなら、ぜひ検討してみてくださいね。
- ウルセラ式|切らずに、自然に、マイナス5歳若見えを目指せるたるみ治療
- 顔のたるみ対策ナビ
- 正確な自己認識がたるみを改善?
- 超音波美顔器は肌のたるみに効果的?種類や注意点を解説
- 男性の肌たるみの原因と対策
- 顔のたるみが病気の原因になることも
- 肌のたるみとケミカルピーリング
- 即効性が期待される頬のたるみ対策とは
- 顔のたるみ毛穴の原因と改善方法
- マスクの着用でほうれい線が目立つようになる?
- 顔のたるみによる「ブルドッグ顔」とは?
- 口角のたるみは予防できる?
- レーザー美顔器は顔のたるみに効くの?
- 【フェイスラインのたるみ・崩れ】原因と対処法
- 顔のたるみケアに効果的なツボとマッサージの方法
- 肌のたるみとウォーターピーリング
- 顔立ちによるたるみの特徴
- ストレスとたるみの関係とは?
- 鏡は恐怖のタイムマシーン!「隠れたるみ」ってご存知?
- トマトに期待されるたるみ改善効果
- たるみとエラスチンの関係とは?
- フィラー注射とは?顔のたるみには効果が期待できる?
- 鼻の皮膚もたるむってほんと?
- 顔のたるみはサプリメントで改善できる?
- 顔のたるみは頭皮が原因かも!?
- 切らないたるみ治療糸リフト
- 顔のたるみとフォトフェイシャル
- 顔のたるみと頭皮の関係とは?
- 顔のたるみとアトピーは関連がある?
- 横向き・うつぶせ寝は肌がたるむ?
- ほうれい線とたるみの違い
- たるみの原因となる食べ物とは?
- 顔のたるみとコラーゲンペプチドの関係は?
- 顔のたるみとボトックスの関係とは?
- 肌のたるみとむくみの関係とは?原因や対策法を解説
- 40代に多いたるみの原因と対策
- たるみが気になるときに取り入れたい筋トレとは
- 顔のたるみは洗顔で予防できる?
- 顔のたるみと骨粗しょう症の関係
- 顔のたるみが左右で違う理由と対策
- 顔のたるみはいつから始まるの?
- 顔のたるみはツボ押しで改善できる?
- 顔ヨガとは?たるみには効果がある?
- たるみを引き起こす間違った洗顔方法とは
- 顔のたるみは食べ物で予防できる?
- 肌のたるみへの「かっさ」の効果
- 顔のたるみとテノール
- 顔のたるみの種類
- 顔のたるみと顔太りの関係
- マスク生活で肌がたるむ!?おすすめの美容医療&肌トラブル対処法
- 顔のたるみと支持靭帯の関係
- たるみを改善する正しい姿勢とは
- ダイエットとたるみの関係とは
- 顔のたるみと肩こりの関係
- 目の下のたるみはコンタクトが原因かも
- 顔のたるみと体幹トレーニング
- 顔のたるみと老け顔の関係を解説
- 顔のたるみを改善する美容整形手術とは?
- 50代に多いたるみの原因と対策
- たるみはリフトアップクリームで予防できる?
- たるみ治療に使用されるヒアルロン酸とは?
- たるみと季節の関係
- たるみと老化にはどのような関係がある?
- プラセンタ療法と顔のたるみの関係は?
- 顔のたるみは「筋肉」の違いで決まる?
- 顔のたるみに効果的なセルフケア方法は?
- たんぱく質は顔のたるみに関連する?
- 30代に多いたるみの原因と対策
- たるみを隠すメイク術
- 「スマホ顔」はシミ・たるみの原因!改善法は?
- 肌質ごとのたるみ対策
- 顔のたるみを予防する方法はある?
- 表情筋の鍛え過ぎは顔のたるみケアに逆効果?
- 顔のたるみと女性ホルモンの関係
- 顔のたるみはコラーゲンで解消できる?
- 顔のたるみはスキンケアで改善できる?
- 肌のたるみへの美容鍼の効果
- 顔のたるみと寝不足の関係
- たるみの原因はポニーテールのせい?
- 一時的にたるみを引き上げる!リフトアップテープとは
- マイクロカレント(微弱電流)美顔器は顔のたるみに効く?
- 顔のたるみとリフトアップ美容液の関係は?
- 20代に多いたるみの原因と対策
- 年齢による変化と顔のたるみ度チェック
- 顔のたるみをケアできるフェイシャルエステとは?
- たるみケアが期待できる美顔ローラー
- 糖化とたるみの関係
- 飲酒はたるみの原因になる?
- 顔のたるみとかみ合わせの関係性について解説!
- 梅雨の湿気とたるみの関係とは?
- 紫外線・日焼けとたるみの関係
- たるみはEMSで予防できる?
- 肌の弾力とたるみの関係とは?
- あなたは顔デカ?その原因は「たるみ」かも!
- 肌のたるみを引き上げる切開フェイスリフト
- たるみの原因は水分不足?肌と身体の水分を補う方法とは